娘と私はマンガ好き。
息子はアニメ好き。
まあ、似たもの親子です。
昨年は鬼滅の刃。
娘が買っていたものを読み始めたのですが、結局最後には私がサッサと購入するほどハマりました(笑)。
本屋に行っても変えないので、アマゾンで予約購入していました。
次にハマっているのが呪術廻戦。
これもまた娘が今のところマンガを購入してくれているので、ありがたく読ませていただいています。
まだ14巻を買ってくれません。
そのうち私が買い始めるものと思われます(笑)。
私の購入担当漫画はヒロアカ。
そして今、改めて欲しているのがスラムダンク。
結婚して1年ほど家を出た間に母に捨てられてしまったので20数年たった今、再度購入しようと思っています。
映画化もされますしね。
アラフィフのおばさんがマンガを読んでいる姿を父はよく笑います。
しかし、子どもの頃に父が言ったのです。
【漫画でも何でもよいから活字を読みなさい】と。
私は覚えています。
今日も親子でなんだかんだ言いながらマンガを読んでいます。
親子のコミュニケーションツールです。
それを見てまた父が笑っています。
おばさんが呑気に漫画を読んでいる我が家は、平和なんだなー。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓ポチッとワンクリックしていただけると励みになります。